HOME > お役立ち情報
生命保険、医療保険の特約などで出てくる「三大疾病」。今回は、「三大疾病」とはなにか、そして、その予防対策についてお伝えしたいと思います。 三大疾...
住宅修理などに関し、「保険を使って修理しませんか?」「保険金請求手続きをサポートします」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。 トラブルの相...
社長が無意識に反応するキーワード、それは「節税」です。 せっかく稼いだ利益を少しでも有利に手元に残しておきたい、そう考える社長が多いからなのですが、今後...
今年も残すところあと2ヶ月。皆様のお手元に、保険料控除証明書は届いていますでしょうか? 保険料控除証明書とは、保険料を支払ったことを証明する書類のことで...
【重要なお知らせ】 9/26より新型コロナウィルス感染症による「みなし入院」お支払い対象が変わります。 すべての自宅療養.ホテル療養が「みなし入院」...
社団法人日本損害保険協会(会長 鈴木久仁)では、東日本大震災に関して、地震保険のご契約者に対して、早期に保険金をお支払するためのさまざまな取組みを行っています...
4月5日現在の東日本大震災に係る地震保険の支払件数、金額について、社団法人 日本損害保険協会で取りまとめされたものをご紹介します。【2011年4月5日(火)現在...
「ムダな保険料を払いたくない!」住宅費、教育費と並んで常に家計見直しの上位に来るのが「生命保険」です。一般的には商品ごとに保障内容や掛け金を比較することが多いの...
「出来るだけ住宅ローンは早く返済したい!」住宅ローンをお持ちの方なら、誰もがお考えですよね。そこで今日は「繰上返済3つのポイント」を取り上げてみたいと思います。...
前回もご紹介した「住宅ローンの借換え」記事ですが、その後多くの方からご相談のお電話をいただき、改めて関心の高さを再認識いたしました。そこで、今月は簡単に住宅ロー...
毎月、社会保険料として天引きされている厚生年金保険料。将来の受取額は一体いくらになるのでしょうか?最近では社会保険庁から毎年誕生月に「ねんきん定期便」が送られて...
景気低迷を打破する切り札として、マイホーム購入に大きなフォローの風が吹いています。今、各種支援策を活用すれば総額でなんと1,000万円以上おトクに買うことができ...
国内経済の低迷で史上最低金利と言われて久しい今日この頃ですが、マイナスの話ばかりではありません。今の住宅ローンを積極的に見直すことで、思わぬメリットが受けられる...
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
(土曜日はご予約下さい)
〒752-0916
山口県下関市王司上町5丁目2-24
TEL/083-248-0305
FAX/083-248-1509
■下関駅よりバスで36分
⇒「高磯」停留所下車
■長府駅よりバスで7分
⇒「高磯」停留所下車
■小月駅よりバスで8分
⇒「高磯」停留所下車
高磯バス停前のローソン下関王司店すぐ横
<広島方面からお越しの方>
・中国自動車道小月I.Cより県道491号線にて九州方向に4.5km(約7分)
<九州方面からお越しの方>
・中国自動車道下関I.Cより広島方向に10.5km(約15分)
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 下関 | 中尾保険サービス All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計